SMOG CITY IPA(スモッグシティIPA)開栓レビュー

スモッグシティIPA

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ブルワリー紹介
Smog City Brewing 所在地:米国カリフォルニア州

[/st-mybox]

SMOG CITY BREWINGロゴ
SMOG CITY BREWINGロゴ
SMOG CITY BREWING IPA
SMOG CITY BREWING IPA
SMOG CITY BREWINGイメージ
SMOG CITY BREWINGイメージ
SMOG CITY BREWINGスタッフ
SMOG CITY BREWINGスタッフ
SMOG CITY BREWING醸造所風景
SMOG CITY BREWING醸造所風景
SMOG CITY BREWINGタップルーム
SMOG CITY BREWINGタップルーム
SMOG CITY BREWINGスタッフ一同
SMOG CITY BREWINGスタッフ一同

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

SMOG CITY BREWING Co.
SMOG CITY IPA(スモッグシティIPA)開栓レビュー

[/st-mybox]

スモッグシティIPAグラス
スモッグシティIPAグラス

筆者おすすめ度★★★★★

ABV:7.5% IBU:表記無し

湯上りに飲みたい究極の良いとこどりIPA

まったくノーマークのIPAだったので正直期待してなかったんですが、度肝抜かれる程に美味しかったです。

ダブルIPAは重いしヘイジーは軽すぎって人には至高の一杯になるでしょう。

香りも素晴らしくそれでいてシャープで切れの良い飲み口がもはやお見事としか言いようのないIPAですね。

飲み口が軽くフルーティーなのでグイグイ飲めちゃいますし、体に染みこんでいくのが分かります。

湯上りにもいいかもしれません。

リビジョン先輩のダブルIPAの次くらいに好きです。

日本で買えるIPAが最近どんどん増えてきてるので全く追い切れてませんがこういう出会いがあるからやめられません。

是非ドラフトで飲んでみたい!
オンタップ情報待ってます!!

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

SMOG CITY BREWING(スモッグシティ)がもっと好きになる動画

[/st-mybox]

SMOG CITY BREWING(スモッグシティ)で働く人達の動画

SMOG CITY BREWING(スモッグシティ)の醸造所内が覗ける動画

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

SMOG CITY BREWING(スモッグシティ)を育んだ米国カリフォルニア州のライブ配信動画

[/st-mybox]

製造元:SMOG CITY BREWING Co. 所在地:米国カリフォルニア州

輸入元:株式会社ナガノトレーディング

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

SMOG CITY BREWING(スモッグシティ)のビールが飲めるお店タレコミ掲示板

[/st-mybox]

掲示板はこちら

HOPtimuM TRIPLE IPA(ホップティマムトリプルIPA)

ホップティマムトリプルIPA
Sierra Nevada Brewing Co.ロゴ
Sierra Nevada Brewing Co.ロゴ
Sierra Nevada Brewing醸造所
Sierra Nevada Brewing醸造所
Sierra Nevada缶イメージ
Sierra Nevada缶イメージ
Sierra Nevadaイメージ
Sierra Nevadaイメージ
Sierra Nevadaスタッフ
Sierra Nevadaスタッフ
Sierra Nevada醸造スタッフ
Sierra Nevada醸造スタッフ

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

HOPtimuM TRIPLE IPA
ホップティマムトリプルIPA

Sierra Nevada Brewing Co.

[/st-mybox]

ホップティマムトリプルIPAグラス
ホップティマムトリプルIPAグラス

筆者おすすめ度★★★★

ABV:10.6% IBU:68

キャンプの夜に焚火を囲みながら飲みたい一本

またまたすごいIPAに出会ってしまいました。

深く透き通った赤は樽で寝かせたウィスキーを思わせるような色味に仕上がっており、トリプルIPAのタイトルも含めて期待値はMAX振り切れた状態でのテイスティングスタートです。

一口口に含むと、、これは!
息をのむというのはこういう時に使う言葉なんでしょう。

ホップの香りが物凄い上に上品な苦味が合わさって更にその上から高アルコールが仕上げに降ってきました。

『すごいですよ、このIPA。』

物凄いホッピーで重厚感すらある深い味わいとなっています。

ホップの香りが素晴らしいだけじゃなく高アルコールのどっしりとした旨味が全体に横綱級の安定感を加えておりそこも大きな魅力です。

トリプルIPAの名に恥じないこのホッピーな味わいと、人生の酸いも甘いも知り尽くした賢人のような味の深みには脱帽ですね。

グビグビ飲んだら勿体ない!
そしてシエラネバダ番長にも申し訳ない!
これは間違いなくキャンプの夜に気の合う仲間と焚火を囲みながら飲みたい一本です。

きっとあなたの人生に深みを持たせてくれるビールになるでしょう。

キャンプのお供に是非持って行ってください。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Sierra Nevada Brewing(シエラネバダ)がもっと好きになる動画

[/st-mybox]

Sierra Nevada Brewing(シエラネバダ)の歴史に触れる動画【公式】

Sierra Nevada Brewing(シエラネバダ)がテレビで紹介された際の動画

Sierra Nevada Brewing(シエラネバダ)の醸造所内を楽しめる動画

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Sierra Nevada Brewing(シエラネバダ)を育んだ米国カリフォルニアのライブ配信動画

[/st-mybox]

製造元:Sierra Nevada Brewing Co.(カリフォルニア州チコ)

輸入元:株式会社ナガノトレーディング

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Sierra Nevada Brewing(シエラネバダ)のビールが飲めるお店タレコミ掲示板

[/st-mybox]

掲示板はこちら

KNOTTY DOUBLE IPA (ノッティダブルIPA)開栓レビュー

KNOTTY DIPAノッティダブルIPA

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ブルワリー紹介
Three Weavers Brewing 所在地:米国カリフォルニア州

[/st-mybox]

Three-Weavers-Brewing-Companyロゴ
Three Weavers Brewing Companyロゴ
Three-Weaversパブ店内イメージ
Three Weavers Brewingパブ店内イメージ
Three Weaversグラスイメージ
Three Weaversグラスイメージ
Three Weavers商品イメージ
Three Weavers商品イメージ
Three-Weavers醸造所風景
Three Weavers Brewing醸造所風景
Three-Weaversパブ店内
Three-Weaversパブ店内
Three-Weaversスタッフ
Three Weavers Brewingスタッフ

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Three Weavers Brewing Company

KNOTTY DOUBLE IPA

スリーウィーバーズノッティダブルIPA開栓レビュー

[/st-mybox]

KNOTTY DIPAノッティダブルIPAグラス
KNOTTY DIPAノッティダブルIPAグラス

筆者おすすめ度★★★★★

ABV:8.6% IBU:表記無し

RIVISIONのダブルIPAが前門の虎ならこれは後門の龍
こんなに美味しいダブルIPAに出会えるなんて自分は幸せ者だと感じること間違いなしの一本です。

実は先日、北千住のびあマさんにて散々IPAを楽しんだ帰り際、お土産のチョイスをお願いしました。
お題は『RIVISIONのダブルIPAより美味しいIPAを教えてください!』です。
そして選んでくださったのがこちらKNOTTY DOUBLE IPA。

あのびあマさんで選んで頂いたとっておきのIPAですので胸の高まり半端ないに決まってますよね。

高鳴るドキが胸胸を押さえながら本日は正座してのテイスティングスタート。。
いつも通り一声かけます。

『初めましてTHREE WEAVERSさん。いただきます。』

香りがまずヤバい!
美味しいIPAの絶対条件である、グラスを鼻に近付けただけでビンビンに香るホップのアロマ。当然のごとくクリア。

そして一口目からもう間違いなどありえない程に脳を揺さぶる最高のIPAの感触はさすがの一言でした。
美味しいんです。もうそれ以外の表現必要?ってくらい美味しいんです。

しっかり苦い、しっかり苦いんだけどその苦味の質が高いとでもいうんでしょうか。
筆者が好きなIPAに共通しているのは、しっかり苦いけれどもその苦味にもシャープさだったりキレがあったり、コクがあったり苦味の向こう側に甘みがあったりといろんなバリエーションがあります。

良い仕事してますね。
美味しかったです。

見かけたら買うべきです。
迷っちゃダメ!買うの!

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Three Weavers Brewing(スリーウィーバーズブルーイング)がもっと好きになる働く人たちの動画

[/st-mybox]

こちらは日本の方の潜入レポートです。すごい!

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Three Weavers Brewing(スリーウィーバーズブルーイング)を育んだ米国カリフォルニア州のライブ配信動画

[/st-mybox]

製造元:Three Weavers Brewing Company(カリフォルニア州)

輸入元:株式会社ウィスク・イー

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Three Weavers Brewing(スリーウィーバーズブルーイング)のビールが飲めるお店タレコミ掲示板

[/st-mybox]

掲示板はこちら

ストーン(STONE)Enjoy By 07.04.20 IPA開栓レビュー

Stone Brewing

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ブルワリー紹介
Stone Brewing 所在地:米国カリフォルニア州

[/st-mybox]

Stone Brewingロゴ
Stone Brewingロゴ
Stone Brewingイメージ
Stone Brewingイメージ
Stone Brewing Enjoy By 07.04.20
Stone Brewing Enjoy By 07.04.20
Stone Brewingイメージ
Stone Brewingイメージ
Stone Brewingガーゴイルとビール
Stone Brewingガーゴイルとビール
Stone Brewing缶イメージ
Stone Brewing缶イメージ
Stone Brewingチームストーン
Stone Brewingチームストーン
Stone Brewing米国パブ
Stone Brewing米国パブ

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

STONE A DEFIANTLY INDEPENDENT DOUBLE IPA

ストーン Enjoy By 07.04.20 IPA開栓レビュー

[/st-mybox]

Stone Brewingグラス
Stone Brewingグラス

筆者おすすめ度★★★★★

ABV:9% IBU:90

ストーンからの刺客 最高のダブルIPA誕生

友人をIPAの道に引きずり込むならこの王道ダブルIPA

悪魔(ガーゴイル)のキャラクターでお馴染みストーンから今年もリリースされたこの一本。

見た目も華やかに米国の国旗をあしらったデザインが目を引きますね。

巷では完売が続いていましたが、立川のさかみちブルーイングさんで一本だけ残っていたので即ゲットしてきた次第です。

一応飲む前にリサーチしたところ、このUnfiltered Double IPAの『Unfiltered』は醸造の最終工程のろ過作業を省いて無濾過で出荷した『新鮮さ』にこだわった一本とのこと。

缶にも大きく書いてある通り、要は『新鮮でおいしく飲めるのは7月4日までだぞ!早く飲めよ!』ということですね。

新鮮さの限界に挑戦ということですが、筆者がこれ飲んだの7月17日でした。

ごめんよ。

前日北千住のびあマさんで激しく飲みすぎていたので、開栓するかどうするか迷いましたがこれ以上期限を過ぎたくないとの思いで開栓!

濁りがなく澄んだビールをいつものグラスに注いで色味を確認。

香りは、、最高じゃない!たちまちテンションぶち上げで一口ぐびり。。

。。

。。

『やっぱり最高ーーー!!』

缶にデザインされた紅白のおめでたい感じとは裏腹に、非常に整った香りと切れ味抜群な飲み口でまさに王道のIPAといった仕上がりです。

こういう出会いがあるからIPA探求はやめられません。

本当にびっくりするくらいシャープで最後に香る甘みも憎らしい素晴らしいIPAです!

初めて飲むIPAがこれなら次も飲みたい!ってなるに決まってます。

もし手に入ったらIPA道に引き込みたい友人を誘って一緒に飲みましょう。

合言葉は『あいラブ!IPA!!』

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ストーン(STONE)がもっと好きになる働く人たちの動画

[/st-mybox]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ストーン(STONE)がもっと好きになる醸造所内が覗ける動画

[/st-mybox]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ストーン(STONE)を育んだ米国サンディエゴのライブ配信動画

[/st-mybox]

製造元:STONE Brewing(カリフォルニア州サンディエゴ)

輸入元:株式会社ナガノトレーディング

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ストーン(STONE)のビールが飲めるお店タレコミ掲示板

[/st-mybox]

掲示板はこちら

オフシュートビア(Offshoot Beer Co.)ヘイジーダブルIPA開栓レビュー

offshootbeer

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ブルワリー紹介

Offshoot Beer Co. 所在地:米国カリフォルニア州

[/st-mybox]

offshootbeerロゴ
offshootbeerロゴ
offshootbeerトップ写真
offshootbeerトップ写真
offshootbeer
offshootbeer
offshootbeer開栓
offshootbeer開栓
offshootbeer商品
offshootbeer商品
offshootbeer商品イメージ
offshootbeer商品イメージ
offshootbeer醸造所
offshootbeer醸造所

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

オフシュートビア ヘイジーダブルIPA開栓レビュー

[/st-mybox]

offshootbeer-グラス
offshootbeer-グラス

筆者おすすめ度★★★★★

ABV:8.6% IBU:50

ヘイジーIPAの常識を覆す新しいヘイジーIPA

ヘイジーの名に恥じぬ濁りっぷりに心躍らせながらグラスに注いでいると、その時点で感情を揺さぶるほどのホップの良い香りが鼻をつきテンションが振り切れんばかりに上がってきます。

名作IPAの予感しかしません。

飲んでみるとこれまた素晴らしい!

ヘイジーダブルIPAと言うだけあって苦味もしっかりあるもののヘイジーの良さを殺さない程度にスッキリとした苦さに仕上がっており、逆にモルトの甘みを際立たせています。

苦味とジューシーさのバランスが抜群で一発でファンになること間違いなし。

こんなIPAがあるのかとしばし呆然としつつもグラスを口に運び続けること8分で完飲!絶対飲むべし。

苦さ至上主義でヘイジーなんて飲んでこなかったあなたに言いたい。

黙って飲むべし。そして悔い改めるべし!

やっぱりIPAって最高ですね。

[originalsc]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

オフシュートビア(Offshoot Beer Co.)を育んだカリフォルニアのライブ配信動画

[/st-mybox]

製造元:Offshoot Beer Co.(カリフォルニア)

輸入元:株式会社ナガノトレーディング

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

オフシュートビアのビールが飲めるお店タレコミ掲示板

[/st-mybox]

掲示板はこちら