あいラブIPA!オススメクラフトビール名鑑

Spruce Tip IPA(スプルースチップIPA)開栓レビュー

ブルワリー紹介
Rogue Ales 所在地:米国オレゴン州アッシュランド

ROGUE ALESイメージ

ROGUE ALESロゴ

ROGUE ALESイメージ

ROGUE ALESイメージ

Rogue Ales イメージ

Rogue Ales イメージ

Rogue Alesグラス

Rogue Alesグラス

Rogue Alesスタッフ

Rogue Alesスタッフ

Rogue Ales商品イメージ

Rogue Ales商品イメージ

Rogue Ales醸造所

Rogue Ales醸造所

Rogue Spruce Tip IPA(ローグ スプルースチップIPA)開栓レビュー

Rogue Spruce Tip IPA

Rogue Spruce Tip IPA

Rogue Spruce Tip IPAイラスト

Rogue Spruce Tip IPAイラストがかわいい

筆者おすすめ度★★★☆☆

ABV:7.54% IBU:65

骸骨っぽいキャラクターが体育座りしているイメージが強いRogueのIPAを買ってきましたので開栓してレビューです。

ローグスプルースティップアイピーエー、結論から言うととても美味しいIPAでした。

いつもながらクラフトビール専用グラス(自分で決めてるだけ)にIPAを注ぐ瞬間は緊張と期待でドキドキしますね。

期待通りクリアで金色に透き通ったIPAがグラスを満たし、細かい泡を上に向けてぷつぷつ上げ始めると気持ちも一気に高まります。

満を持して一口目をゴクリ。

IPAらしい苦味が口の中に広がり喉元を通り抜ける瞬間、ゴクリと喉を鳴らして飲み込むと豊かなホップの香りがぶわわわーーーーっと鼻を抜けていきます。

豊かなホップの香りと共にこれまで経験したことのない独特な香りがふっと顔を出して消えました。

うん??なんだいまの?ということでもう一口、もう一口と飲み進めるほどにその独特なあと味に魅了される不思議なIPAでした。

苦味はキレがあって正統派IPA、ストロングスタイルです。

もう少し甘みがあると筆者好みでしたが、十分美味しいIPAです。

また買います。

製造元:ROGUE ALES

輸入元:えぞ麦酒株式会社

ROGUE ALES(ローグエール)がもっと好きになるオフィシャル動画

ブルワリー内を案内してくれるツアー動画

ROGUE ALES(ローグエール)を育んだ米国オレゴン州のライブ配信動画

ROGUE ALES(ローグエール)のビールが飲めるお店タレコミ掲示板

掲示板はこちら

  • この記事を書いた人

DAICHi

青山学院大学経営学部卒業。広告会社、葬儀社を経て現在はクラフトビール(IPAのみ)の美味しさをアートで表現するという超ニッチなエリアで活動中。IPAの素晴らしさをもっともっと世の中に広めるため日夜奮闘中。

-あいラブIPA!オススメクラフトビール名鑑
-, , ,

© 2024 あいラブIPA!!IPAの魅力をとことん追求するクラフトビール専門情報サイト Powered by AFFINGER5